2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

電脳コイル

いよいよ盛り上がってまいりました。終盤に突入ですね。もってかれるのはてっきりハラケンかと思いましたがキョウコでしたか。しかし、なんていうか、オバチャンのもの言いってなんか妖しくはないか。 センセイ、はおそらくメガジイ、猫目は昔のオトシマエを…

精霊の守り人

無事に終了。ちょっと地味でしたが、清清しい仕上がり。

桜雪熊野

東京都写真美術館。写真展なんですが、写真展というよりインスタレーションという趣で見せ方が素敵。

Make:にしてはちょっと剣呑な

ドイツMicrodones GmbH製の小型ドローン(MAV)。英国警察が導入するとかしないとかいう。 ビデオ冒頭で使っているリモコンのハウジングにシェーバーを使っているのが微笑ましい。空撮とか面白そうなんだけどなあ。 http://www.makezine.com/blog/archive/2007…

大相撲は変わるだろう

変わらなかったら消えていくだろうと思うのだけど、それはそれとしてこのタイミングでこういう記事が出てくるのは何。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070925/282720/

総理がいなくてもやっていける日本

お国の最高責任者だってまともに機能しているようには思えないけど、それでもなんとかうまくやっているようじゃないですか。 http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20070921-01.html

小型ストーブの作り方

非常時に備えてと思えばいいのかな。別にトランギアでもいいじゃない。 http://www.makezine.com/blog/archive/2007/09/how_to_make_a_portable_ca.html

ボーイング747を使って何をやるか

何をやるかって‥‥持て余してんじゃん。 http://www.makezine.com/blog/archive/2007/09/what_would_you_do_with_a.html

ブーメランの軌跡

http://www.makezine.com/blog/archive/2007/09/the_science_of_boomerangs.html

先日のMIT女子学生に関する騒動に対するMake:流のソリューション

http://www.makezine.com/blog/archive/2007/09/nice_shirt.html

実際の種類はなんだったの

実際には単なるアドウェアだったのかもしれないけど、実害が有る無しという話ではなくて、心構えがなってねえということなんだろうなあ。 http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200709261703

脳内ライブラリが多い人だったんじゃないのか

自前のライブラリが多い場合、ソレは要するにドメスティックなフレームワークを持っているのと同じで、あとはコーディングがどうこうという(正直そのあたりはどうでもいい)話か。大勢での共同作業であればドメスティックじゃ困るわけだけど。 http://slash…

iBook バーニング

うわ、マザボが火噴いてるよ。と、思ったら面実装のチップを狙い撃ちでリフロしているらしい。 http://www.makezine.com/blog/archive/2007/09/pyrotech_hack_fixes_infam.html

箱猫

うわ、むさくるしい、と最初思ったのですが、そうではなくて演技者のアクションとナレーションを連携させるインタフェース空間(らしい)。箱猫という名前ではありません。 http://www.makezine.com/blog/archive/2007/09/the_exquisite_box.html

写真展めぐり

なんだか今週は写真展が多かったので写真展をはしごした。 横浜シャシンエキスポ御苗場@BankART http://www.terauchi-yokohama-project.jp/ 「ミライ」@ZAIM 「白黒写真二人展 永原将文/横浜紡績 ・ 山本圭志郎/045」@ZAIM http://za-im.jp/php/ 正直言っ…

ただのブレッドボードじゃねえか

なんとなく'Make:'系の人なんじゃないかという気がします。 http://www.asahi.com/international/update/0922/TKY200709220199.html ほら、こういうやつ http://www.makezine.com/blog/archive/2007/09/intro_to_the_arduino_week.html

無断リンクを巡るなんとか

こういうところから参照があって、そのフィードそのものを云々するつもりはなく、未だに新しいエントリがあるのね、という点にちょっと驚く。永遠に交わらない平行線(‥‥無限遠では交わるんだっけ)。 //r.hatena.ne.jp/garamani1983/注目キーワード部/keywo…

電脳コイル

もはやヤサコはバイプレーヤー化してしまっているのがすごい。ハラケンはあっちに囚われてしまい、ヤサコが引き戻しに赴く、オルフェウスみたいな話になるのか。ハラケンにとってカンナは彼の命を削る鉋──タナトスであり、ヤサコはエロスてな感じか。 1年前…

訴える相手が違うだろう

被写体となった娘さんの友人にあたる人物、じゃないの。CCを不用意に適用してしまったわけだし。 http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200709221558&page=2

家族を失ってはじめて命の尊さを知った

という言葉を耳にしてむなしくなる。失わなければ知ることもできなかったのか。そして尊いのは自分の身内の命だけなんだ。‥‥へんな理屈付けをしなければまだ腑に落ちる言葉になっただろうに。

どなたかがGoogleの英語翻訳を通してアクセスされたようだ

記事は先日のYokohama Boogie(@ZAIM)なんだけど‥‥ 「But on and so what you attach and the burning blade today mention art likely and pass and something the reason which can write the fact that the air is effective it is not. As for ZAIM diver…

Make:から

ああ、こういう手があったか。 http://www.fotolog.com/6emeia/ こういう動きをさせるメカニズムをもっと狭い面積に押し込んでいるわけで不思議なものだなあ‥‥という前に、初見ではやっぱりちょっとコワイです。 http://www.takanishi.mech.waseda.ac.jp/res…

Wiiリモコンをライトセーバ

コスチュームセットが出たりするのかしらん。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070920_wii_lightsaber/

無断リンク

たけくま日記のエントリで懐かしさ半分で読んでいたのだけど、「リンク」って要は「参照」なわけで。「ハイパーリンク」っていう単語のイメージが不毛な言い合いの原因なんじゃないのか。名前って大事だね。なにを今更って感じですが。 Googleで無断リンク禁…

おのはどこで手に入れられるか

某所にマジレスつけるのもなんなんだけど、やっぱり一般には知られていないことかなとも思い、ここに記す。少なくともここで入手することはできる。おのは買ったことないけど、それ以外ではちょくちょく利用したところ。 http://www.naturum.co.jp/online/on…

模型写真風写真ではなくてそういう意味では本物

http://www.vestaldesign.com/projects/modelrr/ ↓みたいなものを観た後だと、なんかこういうものにも反応してしまう。

YOKOHAMA BOOGIE UNDER THE INFLUENCE

@ZAIM 上もそうなんだけど、付け焼刃みたいに現代芸術に触れたって何か気の効いたことを書けるわけもない。ZAIMはかつて役場だった建物を流用していて、どえらく殺風景で古びた部屋の中にそれぞれ異なるアーティストの作品が詰まっている。部屋のあつらえに…

都市との対話

@BankART STUDIO プラレールを空間に展開したインスタレーションは懐かしさもあって面白かった。でも「都市との対話」ということは、都市と対峙するポジションにいるという認識があるわけで、おそらくは都市生活者と思われる人の作品だと思うのだけど、自分…

妄想コイル(1)

キラバグに結晶化した兄の記憶をかきあつめるイサコに猫目が接触する。「兄を呼び戻したければ、ハザマに表れるミチコさんを倒すことだ‥‥」しかし、そこには重装甲・重武装したサッチーが配備されているという。ことここにきてイサコは初めてヤサコたちに助…

妄想コイル(2)

イリーガル目撃事例が増えるのに比例して、意識を失うメガネの子供が増えていく。キラバグを解放することで意識を取り戻すことができるだろうというイサコの推理に従いイリーガル狩りをはじめる探偵局に黒客クラブの面々。しかし、その面子の中からも意識喪…