2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

そんなもん作らなくたって普及してるだろ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/28/news076.html

作れば終わり、とはならない

海外ではどうだか知らないけど、国内ではよほど枯れた状態にならないとオープンソースのSAPみたいな製品は使わないだろうと思う。メンテナーを求められるから。導入業者がそのままメンテナーになる体制を敷かないとお話にならないし(オープンソースコミュニ…

PSE

個人的にはコデラさんの見識に賛成。リサイクルと中古流通をごっちゃにするセイコウさんはちょっと(リサイクルが目的なら素材に解体すればいい)。もっとも、もう引っ込みはつかないだろうけど。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/27/ne…

足柄SAって外から入れて一泊できるのか

ふーん。海老名SAも外から入れなかったっけ。ていうか、従業員は外から来るわけだし。 http://portal.nifty.com/special06/02/27/

MegaCon

「なんと」が頻発する(でもないか)キャプション。 http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060226/115588/ 「ポッキー」については確かMoonlight Fantasiaでも扱っていたような。ああ、やっぱり。 http://moonlight.big-site.net/misc/give_us_a_ride.html な…

エウレカ7

「どんとゆーうぉんと me?」(次回予告)

なんか、こう、TV報道されていない裏でいろいろ面白いことがあったのではないのか

http://www2.asahi.com/torino2006/news/TKY200602250307.html

ISBN改定

なんか、先が見えていない規格ですな。ユニコードみたいだ。いっそ今のうちから128桁くらいにしてしまえばどうか。 http://www.isbn-center.jp/whatsnew/kikaku.html

モンティ・パイソンかよ

ちょっと違うかな。なんだよ「聞こえたという」って http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200602250008.html

コスト削減

必要な部分を削減していないことは信じたいところ。それはそれとして、横浜には幾つか「環状」の名を冠するインフラがあるのですが、いずれも環状ではありません。正確には「弧状」と呼ぶべきものなのですが、その点については誰も不思議に思わないのだろか…

フンの話

なんか集中していたので。これをシンクロニシティと言う(言いません)。 http://www.cnn.co.jp/science/CNN200602180015.html http://www.cnn.co.jp/science/CNN200602220025.html http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200602230032.html 最後のは例の「豚糞で…

コンデンサとも言います

回生ブレーキと組み合わせてバッテリーとのハイブリッド(って言うのか)とか。 http://www.asahi.com/science/news/TKY200602220497.html

なんか、こう、意地の悪いコメントの付け方のような

キムチ酵素ってエアコンフィルタのような環境でも活動し続けられるものなの? というか、乳酸菌とは違うの? http://www.asahi.com/business/update/0223/154.html

起こりうるものはいずれ起こる

うわー http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200602230032.html

eメールの証拠能力

テキストとして切り出してしまった時点で証拠能力はなくなるんじゃないかと思うのだけど、どうなんでしょ。

ID記憶術

「術」じゃないじゃん、という以前に「シリーズ」だという点に衝撃を感じていたり。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/21/011.html

はてなオストラ

というのを思いつくが、いい趣味じゃないね。つうかただの投票システムだし。

人力検索の根幹!

余興みたいなものなんじゃないの。

はてらぼ

グーグルと似た内部インキュベーションの仕掛けてなところでしょうか。はてなSNSにお気に入りじゃないお気に入りが勝手に入っているのはなんでなんだか。

どっちもどっち

どちらも自分の利益にしか興味がないという点では同類。 http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20096814,00.htm http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20096453,00.htm

空飛ぶ自動車

「公道を走れる飛行機」ということかしらん。技術的にはともかく、運用が問題なんじゃないのかなあと思う。翼を出すということは、結局飛行場に行かないと離着陸できないんでしょ。地方には農業用飛行場があるけど、都市部にはそんな場所ないし、管制も必要…

「ウェブ進化論」

普段の立ち回り先の書店全てに置かれている気配がない(売り切れた様子でもない)のでなんじゃらほいと思って通販に。これで使ったのがアマゾンなら、本とマッチしてデキすぎな話なんだけど、使うのは地元書店と連携している「本やタウン」。なんとなく、こ…

面白そうだけど

「眠ると動きがとまる」ってあたり、本当にそういう造りなのかは疑問な感じも。誤動作しそうな気がするけど。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060218i504.htm

IGPX2nd

前クールは単に「ソツがない」だけという印象だったのだけど、2ndは類型的な話運びから離れてきている部分があって面白い。レースをエピソードの中心に持ってくるのではなく、エピソード間のブリッジに使う構成的な技法も話のブツ切り感が減って効果的だと思…

「ウェブ進化論」

はてなキーワードの「ウェブ進化論」のページに入り込んでいるグーグルの広告がなんかエラく適当なのは、本書でグーグルが取り上げられていることと何か関係があるのだろうか。いや、ないんだろうけど。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a6%a5%a7%a5%d6%b…

人を喰った話じゃないか、これ

手間がかかるから自主規制しろって、変じゃないのか。耐震偽装騒ぎから何も学んでいないのか。でもまあ、そもそもゲームなんだし、っていう気もするんだけど。 http://www.asahi.com/national/update/0217/TKY200602170363.html

なかなかシュールな(一番下の写真)

http://japan.internet.com/busnews/20060216/4.html

Operaはいいんだけど

なんか微妙だなあ。PSPにも移植してくれんかな。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/21809-10904-1-1.html

アンテナの整理をする

更新頻度が落ちていたり、読まなくなったりしたエントリをサクサク消していく。ただ、なんか最近アンテナのワッチ精度(というか粒度というか)が落ちていたりしませんか。

技術力

模倣することをどうこう言うつもりではなく、つまり、よそができていることを自分達もできることをさして「技術力がある」とはあまり言わないのではないかと思う。自分達で生産する必要はなく、すでにあるものを利用する、それはリソースの使われ方に近い。…