2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

グラン・トリノ

噂通りの傑作でした。単純な「いい話」として観てもいいし、あれこれ考えながら観ることもできる。懐深い作品でした。イーストウッド演じるウォルターは隣家の少年タオに道を示すと同時に、自分の道も得ることになった、そういう造りを持っていると思います。

うろおぼえ地図描きくらべ

すごいなー、と思ったのは、東口を使っていることではなくて、東口からわざわざベルポートと逆方向に進んで大回りしていることです。 なぜそこでアーケード街方向に向かったのだろう。 http://portal.nifty.com/2009/04/29/b/

一社独占が問題になっているんだろ

気になるのは「利用者の利益」なんだけど、利用者って誰。放送局かな? http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/28/news084.html

妊娠はしていない

笑った。大きなお世話だろとも思いはしたけど。 http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/kfuln20090426006005.html

草なぎ「都市伝説」

都市伝説はどうでもいいんですけど、キャプションつけないと解らない似顔絵って何なの。(なぎは弓ヘンに「剪」) http://www.j-cast.com/2009/04/24040138.html

Wikipediaが広まったのは

それなりの利便性もさることながら、自身もオーソリティに参画できる構造を持っていたからではないのか。 それと、Wikipediaの時として粘着質にも感じる記述量に慣れてしまうと、コトバンクの検索結果は要約しすぎのように感じてしまう。 これはたぶん、純粋…

ダンスのターンでモーレツ社員に

回転イスで乙幡さんが気持ち悪くなったのは、ご自身で慣れている方向と逆に回されたからですね。(とかいった実験を以前「めがテン」でやっていた) http://portal.nifty.com/2009/04/20/b/

すごく頭がわるそう

そりゃ機内は無線LANもないからね、とかいう話かと思ったらそういうクレバーな落ちではなかった。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/17/news007.html

PowerShot D10が届く

けっこう小さくてまるまっこいからホールドしにくい。ちょっと取り落としそうで怖いな。下品なカモパターンのフロントカバーは好かないからゴムラバーでもつけて持ちやすくしてやろうかしらん。チタン殻のフロントカバーとかでないかな(カバーだけでは意味…

万華鏡の視覚

森美。面白かったりなかったりと、作品によって感じたものは違ったのですが、ある意味一番面白かったのが「LSDホールの噴水」 ホメオパシー効果を狙って噴水の水に微量のLSDを混入させる、というものらしいのですが、見ものは作品ではなくて、キャプション。…

どこの国の話だ

みたいな。これ、何よりぞっとさせられるのは、検閲を当たり前とする思想がユーザーに広がっているということで(その理由はおそらくそれがPCだからだろう)、こんなバックグラウンドがあるとSNSはまず、社内コミュニティ醸成の役には立たないだろう。表明さ…

避妊具を使わないのはなぜなのか

ていうか、景気が回復したらどうするつもりなんだろう。 http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200904050014.html

天地人を見ていたらやたらシュールだった

屋根の上で仁王立ちなんかして、あらぬ方向を見定めるなよ。一瞬サクサクかと思った。

百億の昼と千億の夜

このまま活動レベルが下がる一方だったり、とかいう話だったりすると、それは「百億の昼と千億の夜」だなあ、と連想しただけのことです。 http://www.technobahn.com/news/200904032103

鋼の錬金術師

最初のシリーズは無かったことになっているらしい、というのはそれはそれでなんかシンドイ。

フラグメント

グリーン車車内で「……インポテンツ・プログラム」改札に急ぐ高学年らしき女子二人「……なに、その王様口調」

インクジェットであぶり出し

あー、でもこれ結構実現しやすいんじゃないかな。ガムシロはノズルにつまりそうだけど。 http://portal.nifty.com/2009/04/01/uso03/ 石を売るって、「無能の人」からの引用なんじゃないかと今気がついた http://portal.nifty.com/store/index090401.htm