SUICA経済圏

不思議なもので新横浜駅に降り立つと、すでに名古屋での出来事は夢の中のような感じになっている。名古屋で使っている磁気定期券をSUICAに入れ替えると、自分が何か質的に違う圏内に入ったように感じる。
このタイミングで横浜に戻ったのは3連休ということもあるけど、横浜トリエンナーレが始まるからでもある。アートの祭事というのはある意味無駄の極みではあるのだけど、それだけのキャパがここにはあるということでもある。このリソースと投下資本キャパシティにあてられてしまうと地方でも同じようにやってみたい思いに駆られるのは解る気がする。名古屋方面から戻ると、ここは5年〜10年後の未来のような世界だ。微妙なスパンの未来だけど。
でも、地方の都市開発で東京のような姿を目指したいならコアと衛星拠点に一斉にリソースを投入しないと一箇所への拠点集中が起きて、周辺地域のリソースを吸い上げてしまう結果に終わるように思う。名古屋の街を見ていると、道路整備を先行させるのは周辺地域を衰退させる一番効率的な方法のような気がする。着目するエリア規模によって見え方は変わると思うけれど。