■そうですか、涙腺緩みましたか
いや、わたくしも歳を経るに従い涙腺が緩くなってきたなと感じているのですよ。いえ、貴女が歳を召されたとかそおゆうことを言いたいわけでは決してないのですが、自分についていえば、歳を取るに従って涙腺が緩くなってきたなあああと。いえ、決してそのようなつもりでは‥‥(しつこい)。
追伸:日本は勝ちました。
■別にどうでもいいです。
と、日本語ドメインについて、個人的には思います。つまんないことですが、日本語ドメインを使うにはFEP(って今は言わないか)をオンオフしなければならなくて、それはそれで煩わしいような気がします。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/02/18/idn/
■アル中かあ
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200402180261.html
■webInspectorというのを使ってみる
ユーザー側でCSSを用意すればいいのでは? とか思いながらも調整してみたりする。コントラストの調整はほったらかしにしていたし。でも背景画像の色を見ているわけではないので、その点では甘いなあと思ったり。
lang属性が無いと必ず指摘されるんだけど、XHTMLなので、langって書くとvalidじゃなくなるんです。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/18/008.html
googleを検索する
会社の後輩がgoogleを使うため、yahooの検索窓で'google'と打ち込んで検索していました。
■そうだっけ?


水冷パソコン第1号は NEC から発売されましたが、採用したシステムの基礎技術は日立のものです。ではなぜ、製品化はライセンスを買った NEC の方が先だったのか? 製品化に必要なノウハウの構築において、NEC が素晴らしい成果をあげたからです。これは、特許の製品化が簡単でないことを示す一例ではないでしょうか。
(2004/02/18)
http://deztec.jp/design/index.html

日立製作所のプレスリリース(2002.03.14)
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/i/releases/020314.htm
日本電気のプレスリリース(2003.05.16, 2003.09.04)
http://www.nec.co.jp/press/ja/0305/1601.html
http://www.nec.co.jp/press/ja/0309/0401.html
もしかしたら日電のプレスリリースで2002.03.14以前に発表されているのがあるのかもしれないが、私は寡聞にして知らない。