駐車場を広くすれば築地は盛り上がるのか

築地の取引量低下は築地が不便だからではなく、中抜き取引量の拡大と、小売業者数そのものが縮小していったことによる、需要減が原因なのではないのか。車社会は個人と広大な駐車場を有した集約型の商業施設とをエンドツーエンドで結んでしまい、既存の小売業の集約地はコラムにあるように「シャッター通り」化してしまう。取引事業者が減れば取引量も減るのが自然ではないのか。豊洲に移転して、個人が直接購入できるような市場になれば違うのかもしれないけれど。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080401_35th/
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/sg-index.htm