2006-01-01から1年間の記事一覧

マンガか!

彼を選ぶことは確かにハイリスクになるかもしれん。 http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200606150038.html

運用条件は変わらない

運用条件が他社と比べてそれほど格差があるとは考えにくい。導入基数に対する事故発生数の比率が他社に比べて突出しているとしたら、それはやはりもとの設計に何らかの要因(それはもしかしたら、保守作業ミスを誘発しやすい、といった間接的なものかもしれ…

役に立つ、立たないというか‥‥

設計思想でしょ。あれは。役に立てることができる、できない、という見方が妥当のように思います。使う人間の側の問題。 http://blogs.itmedia.co.jp/tamaki/2006/06/post_57ab.html

サイレント・マジョリティの代表を標榜するな

逆に言えば、黙っていると声のでかい人に利用されてしまうということでもあるのだけど。 http://blog.japan.cnet.com/sasaki/ 弾さんの言う「サイレント・マジョリティ」は、どのような圏域に存在している人たちなのか。そのサイレント・マジョリティは、水…

壁が無いのに扉だけ強固にしても意味ないでしょ

http://www.asahi.com/life/update/0606/004.html

例のコスメ誌はここに潜入すれば良かったのでは

国内だと風俗営業になってしまうのかしらん http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-06-06T151135Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-216117-1.xml

「良く来たな。ここが地獄だ」

オチが弱い。 http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200606050029.html

相変わらずつながりゃしないJ-WAVE Brandnew

ビジーか何かセッションが瞬殺されるのだけど、即座に接続のリトライをかけるものだから、あっとゆうまにPCのポートがTIME_WAITで食い尽くされてしまうのだった。 ‥‥これWMPが接続のリトライを即時に行うからサーバーの負荷がいっぱいいっぱいになっている…

サントリー黒烏龍茶

‥‥別に悪く書くつもりでは無いのだけど、買い置きして1週間くらいたったサントリーのノーマル烏龍茶みたいな味がする。

あなたのモチベーションなんて知ったことではないよ

というか、自分で自分に向けて使うのであれば、それはモチベーションではなく「目的」と呼ばれるものだと思うのだけど。ただ、著作権とかCCとかに絡めた書き方をされていないのは不思議な気がする。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/01/news0…

J-wave Brandnew

今日も相変わらずつながりません。それどころかブラウザがフリーズしたかと思うほどに重くなります。

これこれ。こういうの作りたいんだ

PSPにタッチスクリーンが実装されていればなあ‥‥。 http://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/30/004.html

なんか‥‥微妙に別人みたい‥‥

なんだかOLみたいで見慣れない。 http://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/30/009.html

案の定つながりゃしない

会社からは無理だろうな。確実に遮断される。 http://www.j-wavemusic.com/

残念

外からの視線を持つコラムが好きでした http://www.asahi.com/obituaries/update/0529/002.html

HDDを盗まれるってどんなサーバだ

RAIDで活線抜挿可能だったのか。 http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY200605290181.html

SAKUSAKUで知りました

http://www.horistore.com/shop/item_detail.php?id=337 ホリの人による紹介が最高でした。

ICCリニューアルオープン

http://www.ntticc.or.jp/About/Press/2006/5/0524_01_j.html

インターネットに期待していたこと

理想郷は理想人によってしか成しえない、だったか。Web2.0(でも3.0でも9iでも)はおそらく、インターネット利用者、あるいは利用者集合のモデル像を増幅した形で見せてくれるだろう。「こちら」と「あちら」と呼び分けようと、利用者自身が「こちら」の存在で…

ヴァーリー

ヴァーリーは最新作から処女作へ遡るように読むのが一番楽しめるのかもしれない。とか、思う。

嫌われるプロマネ

現場はとっくに知っているわけで、そういう点でこの記事になにか意味があるのか。トラブルの原因そのものは全て今更な話しか揃っていないし。原因は昔から変わらず、その原因を求める切り口を変えただけ。 結局のところ、プロジェクトメンバの総体としてでき…

やれるうちにやってしまえということなのかしらん

AMは受信状態があまり良くないから、早くパッケージにならないかな。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060524/joqr.htm

あれは制服の一種なんだろうな、とか思う

でも、ファッションセクト、なんて言葉を書かれた本は10年以上前からあったわけで。 http://www.yomiuri.co.jp/donna/do_060523.htm?from=yoltop

本を作るのだってコストがかかるのだ

回収期間を度外視してやいませんか。とにかく売れてくればいい、というならともかく。 http://blogs.itmedia.co.jp/itoman/2006/05/post_de76.html

サッカークマ

http://www.asahi.com/photonews/TKY200605220094.html 天童の人間将棋みたいなものか。違うか。操作しているオッサンもクマみたい。それよりもサッカークマっていうシンボルはメジャーなのかしらん。 http://images.google.co.jp/images?hl=ja&rls=GGLG,GGL…

文系・理系っていうより

職人なんじゃないかな。それは。ITにだってそういうアタリ感覚はあるし。 http://alao.cocolog-nifty.com/the_eye_forget/2006/05/post_e398.html

(f)アクセラレータを換える

PHPアクセラレータをZend Optimizer3に換えました。もともと負荷の高い作りじゃないから、あんまり変わらないような。

披露宴の引出物にどうか

「マリッジブルー」 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060512/everg.htm こういう色をしているとは思わなんだ。

集団に埋没する傾向が見えているような気はしている

自分で責任を取らずにすませられそうだからラクなように感じるんだろうか。そういうタイプを信頼はしないのだけど。 http://www.asahi.com/job/news/TKY200605080080.html

それはΣなんじゃないのか

だとしたらもうできているし。 http://plusdblog.itmedia.co.jp/koderanoblog/2006/05/_os_aabe.html