2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

プロXでも取り上げられていましたね

http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200601120345.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AB%E5%8F%B7%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

IGPX

ロケットジョージってコーチのおっさんのことだろ。通年のエウレカと比べても、見ている中では今期一番手堅い作品でした。

「夜明けのロボット」の前

ある。「鋼鉄都市」「はだかの太陽」。つーか、「夜明けのロボット」は3部作の三作目だ。

あまりにも哀れではないか

ヤケなど起こさなければよいが http://www2.asahi.com/torino2006/news/TKY200601110370.html

確かに異例だ

でも彼らは日本人ではないから裏表はないだろう。 http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200601110366.html

高そうだなあ

フロントの写真をみると'Integra'のマークが入っているし。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060110/onkyo.htm

船首にぶつけるのは難しかろう

船首をぶつける方が容易そうに思うのだけど。 http://www.cnn.co.jp/science/CNN200601090005.html

コッヘルで半合炊く

ふいに思い立ってそんなことをやる。ぶっつけだけど案外うまく炊けるものだと思う。不意にお腹がすいて炊飯器のご飯をよそってしまうと食料計画が狂うものなのだけど、オルタネイティブな炊飯手段があると対応しやすい。っていうか、すぐ近所にコンビニある…

なぜか鉄腕DASHを連想する

http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20060107i514.htm

エウレカ7

とりあえず「ベア」の名前を出したのはそれなりの理由があったわけね。ブラッドミュージックに「クダンの限界」という言葉は出てこなかったように思ったけど。 魂魄ドライブに陰陽思想ってとこで、まあフラワーチルドレンっぽい。

作話的に必要なかったから

別に面白くもなんとも無いアイディアだから。また、全てのSF小説が書かれた時点で想定している読者というのはその小説が発表された時点の読者であるため、どうしても同時代性を逃れられるものではない。 http://d.hatena.ne.jp/./aesthetica/20051228

Bbに続いて今度はプリウスが

TVチューナー搭載ですか。とか思ってしまいました。なんで日立が、とも思ったんだけどねー。 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20094014,00.htm

なんかすげえ時代になったもんだ

いろいろな意味で。プログラム言語とアセンブラの間が飛んでいるもンなあ http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?qid=1877348

モノトーン

古い写真に「味」がある、というのは現像の過程で追加されたテクスチャによって絵画化しているからではなかろうか。

戒厳令下の鎌倉

嘘。ちょうど段葛のはじまるあたりからこの混雑 中心市街は封鎖されて通過できないので江ノ島方面から帰還。日が翳って寒くなってきたし。

(f)RSSにはてな側のRSSを取り込み

本家サイトとはてなサイトのマルチリソースをRSSで集約しました。

(f)RSS回復しました

前にくらべるとだいぶまともになりました。

あけおめ

今年はこんな感じに。

コンピュータおばあちゃん

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200601010002.html 'Old Grandma Harcore' http://oghc.blogspot.com/ ゲーム業界はもっと高年齢向けの作り方を工夫すべきだっ。子供向けのシナリオはもうやめれっ。