2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ガンダム……種……運命?(by ヴィンセント白井)

ミーア(この名前「ミーム」のもじりか?)という「にせもの」キャラクタの存在が、救世主的な立場の人物に対する判断を留保させ続ける構造で、考えてみるとなんかディック的な話だったんだなあ。とかいうのはともかく、ミーアは「ディスティニープロジェク…

これはかっこいい

VGAの1/4サイズも適当な感じだし。 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20086989,00.htm

"Survival of New Orleans Blog"

今日も続きを読む。すげえなあ「アキラ」の世界だよ、なんて感心するようなものではなくて、このテのディザスターパニックものの展開を地でいくような事態だったことに唖然とならざるを得ない。やっぱり彼らが対テロ戦争と称して世界中で紛争を引き起こそう…

ストップウォッチだって?

いらないだろうそんな機能。シンプルでなくて、なんからしくない実装という印象を受けるのだけど。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/apple4.htm

ジャーナルとは「記録」であり、ジャーナリストとは「記録者」だ。

"Survival of New Orleans Blog" http://mgno.com/ 本にする価値のあるブログとはこういうものを指すのだと思う。 記録は2005/8/27から始まる。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086957,00.htm

私はさっきからここにいると思ったと思う

「私はさっきからここにいた」は話者の意思はともかくそこに居る現象を表現しているのに対し「私はさっきからここにいる」には話者の意思がこめられている。そして「私はさっきからここにある」の場合、話者は離人症的状態にあるのではないかという印象を与…

エウレカ7

レントンが無知からいろいろ周囲と衝突を繰り返すのが今のところメーンボーンになっているんだけど、周囲の人間がちゃんと教えといてやればあんなことになってねえんじゃないのか? 語らないことで謎が持続させられる、ってのはなんだかな。まあ、それはさて…

手持ちによる夜間撮影

昨日の続き。f5,-1eV,1/15s。テンションを与えるためにショルダーストラップを肘にかけストラップが伸びきる状態を作ることで腕のフレを押さえ込んで撮影。

まだやってたのか

しかも世界大会! 昨年攻略本を見かけたのはゲイルズバーグ式タイムマシンでもなんでもなかったんだな。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050903ic21.htm

トワイライトゾーン

日没直前あたりに横浜に。

mF247

アーティストへの還元(金銭的っていう意味ではないけど)がモデルに含まれている点がiTMSと違う。Appleは単に乗っかっているだけだ。 http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20086678,00.htm

国連支援受入の試練

どういう回答を示すのか見もの。彼のことだから、今までのことはなかったかのように「米国は素晴らしい友人に恵まれている」とかなんとか言って持ち上げても不思議ではないのだけど。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050903k0000e030020000c.ht…

ブラックジャックによろしくによろしく

「考えが盗まれてる!」と分かり易くオトしてくれたらよかったのに、と思いました。今はまあ、どうでもいいんですけど。 ただ、著作権は自動的に発生するとは言っても、だったらCopyrightを書くなり、CCを書くなりしておけば良かったのに、と思う。その手…

サバイバルキッズ

sakusakuの紹介がすげえ面白い。「どこがサイバイバルだよ!」 買わないけど。DS無いし。 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050711/lib.htm

そういう拷問があるって昔読んだことがあるぞ

濡れた革紐で体をぐるぐる巻きにしておいて、転がしておく。革紐は乾くと縮むからすごく痛いという……。 http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY200509020264.html

所詮iTMSはコンテンツを生産していない

違法なダウンロードはすでに存在しており、事態が今より悪くなるわけでもないだろう。問題はiTMSは所詮二次のプロバイダーであって、長期的には一次のプロバイダーにとって有利となるだろう。iTMSがその事態が打開するには真のコンテンツ生産者と直接契約す…

ならず者国家ってどこの国のことだよ

でもこれが彼らの世界観なんじゃないかと、そんな気がした。 http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200509020026.html

神の知的計画

本当にデザインされたんだとしたら、そのデザイナーは試行錯誤を繰り返すしかなかった素人なんだろうな。 http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200509011401484

Google Earth

横浜付近の写真がアップデートされているのを確認。たぶん、2005/01あたりだな。

ゴン

tetragon http://www.danfo.com/sv/prod/Off/off_tetrp.htm torigon http://www.draddog.com/robotech/ digon http://news.bbc.co.uk/welsh/hi/newsid_4320000/newsid_4321300/4321395.stm